2014/4/1に、倉敷美観地区を散策してきたので、参考までに記録しておきます。
本町通り如竹堂
まずは、倉敷中央病院からてくてく歩いて本町通りの入り口へ。
本町通りに来たら、ここは外せない、如竹堂。
マスキングテープを2つ買った。
本町通りからアイビースクエア方面へ。
手ぬぐいのお店も見たかったけど、
お腹がすいたので、まずはランチだ!
土手下南でランチ
今回のお目当ては、土手下南の豚丼。ランチパスポートでお得にゲット!
▶ 【ランチパスポートvol3レポ】女性におすすめ!土手下南の豚丼☆美観地区内、倉敷川ほとり
ここは、倉敷川のほとりにあるので、入れさえすれば、タイムロスなく食事ができる。
倉敷川で桜が満開
目の前の倉敷川は春色!
川船も楽しいんだけど、前に乗ったから今日はいいかな。
有隣荘は今日もきれいだ。
大原邸の前の桜が満開な感じで春だなあ。
白鳥が毛づくろいしている。
倉敷川手前の桜も満開。
春爛漫!
亀遊亭でそのうちランチしたい。
新しいお店発見!
あ!新しいお店ができてる!!
みつばち工房花の道?
プリンが美味しそうだったから、買おうと思ったら売り切れてた。
猫屋敷ははずせない!
美観地区へ来たらここも外せない、倉敷猫屋敷!!
▶ 【猫屋敷速報!バッグ編】猫萌えして気絶するがいいわ!!2014/4/1撮影
▶ 【猫屋敷速報ポーチ編】持ち手があるポーチが嬉しい!2014/4/1撮影
▶ 【猫屋敷速報!小物編】倉敷猫屋敷の可愛いネコハンカチとかクリアファイルとか!20140401撮影
猫茶碗と猫ポーチをお買い物!
▶ ノアファミリーのむっちゃ可愛いハンドル付きポーチは買いだ!
橘香堂でいちご大福ゲット!
あ!
橘香堂でいちご大福売ってる!!
買っちゃった!
店内の腰掛けに座っていただく。うまうま!
今度は大通りを駅方面へ。
アリオ倉敷でミックスジュースとワッフル購入
倉敷駅までついたらのどがかわいたので、アリオ倉敷にある、フルーツ-Jのジューススタンドで、ミックスジュースを注文!
うまーい!
そして、アリオ倉敷の一階にあるエールエルで、ワッフルの日かなんかで、ワッフルが安くなったので、お土産に買って帰った。
1個からでも買えるから、小腹がすいたら、1つ2つ買って、休憩所で食べてもいいね!
ここまでで約2時間コースでした。
倉敷美観地区の立ち寄り先と所要時間の参考にどうぞ!