ランチパスポートおかやまvol4登場!
ランチパスポートおかやまvol4岡山市・倉敷市版が登場しました!
使用期限は、2014年7月25日から2014年10月24日まで!
前回のvol3も数回使って元を取ったので、もちろん今回も買いましたよ!
インドダイニングカフェマター玉島店
ランチパスポートおかやまvol4記念すべき第一投目のお店は!!
インドダイニングカフェマター玉島店!
前から気になってたんですよねー。
早速頼んだのは、パスポートランチの「バターチキンカレーランチ」。左上のマンゴーラッシーは別料金で追加で頼んだものです。
カレーの辛さも選ぶことができます。とりあえず、基本の中辛にしました。
運ばれてきたナンがでかい!!!この手の大きさと比べてみて!!
そしてこのナンが焼き立てで超旨い!
カレーは、一見クリーミーでマイルドなのですが、後からじわじわ辛さが来ます。辛いのが苦手な人は、基本より甘めにした方がいいです。
追加で、マンゴーラッシー頼んでおいて良かった!!
こんなでかいナン、食べれないとか思いましたが、美味しいし、そんなに分厚くないので、結構どんどん食べれてしまいます。
だって、美味しいんだもんよ!
ランチタイムは、普段の日でも結構家族連れでいっぱいです。
駐車場はそこそこあるけど、12時半頃いったら、いっぱいだった。そして13時頃に店を出たら、一気にいなくなってたw
倉敷美観地区からは、JRの駅2個分くらい離れているので、美観地区の観光ついでにというわけにはいきませんが、玉島まで足を伸ばした際には、立ち寄ってみるのもおすすめかも!
マターの甘口カレーはこどもでも食べれるのか?
2014/09/10追記:
先日マターのカレーは中辛を食べたのですが、一番甘い甘口は、果たして、こどもでも食べれるのか、実際に食べてみました。
今回も、辛いのを前提に、一応、パスポートランチのカレーセットのほか、マンゴーラッシーを追加注文しました。
実際甘口を食べてみると、もはやカレーと言うより、クリームスープのような味わい。これは確かにこどもでもいけるくらいの甘口です。辛さは、あとからじんわり来ますが、マンゴーラッシーとサラダ食べたら、あとまで残るような辛さではありませんでした。
基本の中辛は普段家で中辛食べてるわたしでも、口直しがいるほど辛かったので、お子様や辛いのが苦手な方は甘口がおすすめです!