ぶっかけうどんのふるいち!
岡山県倉敷市の名物料理「ぶっかけうどん」!
地元では、ぶっかけうどんと言えば、倉敷市のふるいち!
こちらは、倉敷駅前の商店街にあるふるいち仲店。
より大きな地図で 倉敷美観地区食べ歩きマップ を表示
ぶっかけうどん、って何?ってことですが、かけうどんとは一風変わったうどんでありまして。
基本のぶっかけは、うどんに、ネギ、天かす、のり、うずらの生卵をのせ、濃いだしじょうゆをぶっかけたうどんです。
温かいのと冷たいのがあり、温かいぶっかけはしょうが、冷たいぶっかけはわさびがついています。
これは、ふるいちの温かいぶっかけうどん。
さらに、この基本のぶっかけにあれこれのせて、様々なバリエーションがありますので、是非チャレンジしていただきたいと思います。
わたしは、定番のぶっかけが好きですけどね。
食事を軽くすませたいけど、洋風のファーストフードはちょっとね、という場合は、ふるいちのぶっかけがおすすめ!
地元では、年配の方だけでなく、女子校生からお年寄りまで幅広く人気です。
お取り寄せされたい方は、楽天市場にふるいちが出店しているので、そちらでお取り寄せできます。