パン 倉敷サンドキッチンで美味しいカツサンド! 倉敷サンドキッチンオープン 倉敷美観地区にある、2019年7月にオープンしたカツサンドのお店、倉敷サンドキッチンへ行ってきました! 店の前を通ると、よく行列しているのが気になっていました。 2019.11.18 パン
イベントレポート 倉敷美観地区で猫の祭典!2019/11/4まで|アートイベント 毎年秋に、岡山・倉敷で開催されるアートイベント「猫の祭典」が、2019年も開催中です。 今年は第7回の開催となりました。 2019.11.02 イベントレポート見どころ・美術館・博物館・アート・ギャラリー
カフェ・喫茶 つばめ喫茶室:倉敷美観地区での手づくり自然派ヘルシーランチに! 倉敷美観地区、倉敷物語館横にあったぽっかふぇが閉店したあと、2019年4月に同所に「つばめ喫茶室」がオープン! 管理人的には、ランチ後のスイーツが手作りで美味しく、お気に入りの喫茶店となっています。 ランチメニューがメイ... 2019.10.28 カフェ・喫茶ランチ・食事和菓子・スイーツ
information サイトURL変更のお知らせ サイトをSSL化しました。 それに伴いサイトURLが「」から「」に変更となりました。 まだ完全に全てをSSL化対応はできていませんが、細かい部分はおいおいに修正していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 2019.08.19 information
ランチ・食事 多幸半、美観地区のおすすめ和食ランチのお店 先日、2016年9月の上旬平日に、倉敷美観地区の多幸半でランチをしてきました。 多幸半は、和食のお店ですが、とても美味しかったです。 2016.09.05 ランチ・食事
くらしき桃子 くらしき桃子の桃パフェ【7月中旬~9月中旬頃】 2016年9月2日(金)にくらしき桃子に行ったら、桃パフェやってたので、食べてきました!! じゃじゃーん! 桃がたっぷり使われた、くらしき桃子の桃パフェ。 2016.09.03 くらしき桃子カフェ・喫茶和菓子・スイーツ
くらしき桃子 くらしき桃子スプリングスペシャルパフェからのGW半日食べ歩きレポート2016 ゴールデンウィークになると、倉敷美観地区へ行きたくなる管理人です。 地元民なのに、なぜにわざわざ混んでいる時に美観地区へ赴き、お店で並んでいるのか多少疑問を感じましたが、まあよい。お祭りだ。 今年は、ずばり、くらしき桃子でパフェ... 2016.05.05 くらしき桃子カフェ・喫茶ピックアップ特集和菓子・スイーツ食べ歩き
和菓子・スイーツ 今なら穴場!くらしき宵待ちGARDEN(くらしきよいまちがーでん)美観地区路地中に忽然と出現する竹林! くらしき宵待ちGARDENどこにある? この前から、倉敷美観地区に、くらしき宵待ちGARDEN(くらしきよいまちがーでん)なるものができた!という情報が流れてきてるんだけど。 ついでにその近辺をチェックしても、どこにある... 2015.05.31 和菓子・スイーツ
グルメ あのシラカベーノがスナックに?カリッカリーノシラカベーノ! カリッカリーノシラカベーノナポレターノ:モトヤ食品 知らないうちに出現していた、倉敷のゆるキャラ「シラカベーノ」。 最初見た時は、 「チャラい!!」 と、思ってたんですが、何回も見てたらそれもありかなあ、と思えてくる... 2015.05.17 グルメ
和菓子・スイーツ 倉敷美観地区GW直前特集その5ちくわにマステ、はっさく大福に、下津井タココロッケ 廣栄堂本店倉敷雄鶏店で、焼き立て調布を食べたら、とりあえずぷらぷらと倉敷川沿いにアイビー方面へ。 おざきやたいちく 今回は買わなかったけど、ぜひ食べたいのが、おざきやの鯛ちくわ。 過去の画像から。 これは旨い... 2015.04.25 和菓子・スイーツ食べ歩き
和菓子・スイーツ 倉敷美観地区GW直前特集その4焼き立て桜調布がマジ旨!倉敷美観地区廣栄堂本店雄鶏店! 桜調布:廣栄堂本店倉敷雄鶏店 わたし的に今、美観地区食べ歩きイチオシスイーツで、ぜひ食べて欲しいのは、倉敷川のほとり端っこにある廣栄堂本店倉敷雄鶏店の焼き立て調布です。 4月上旬に食べ歩きした時は、期間限定桜調布やった!... 2015.04.25 和菓子・スイーツ食べ歩き
和菓子・スイーツ 倉敷美観地区2015GW直前特集その3!ごま福堂で金ごま醤油餅と揚げ立て金ごまビーフコロッケを堪能! ごま福堂 ジーンズストリートで青い肉まんのデニムまんを食べ、青いソフトクリームも食べてみたかったな、と思って外へ出たら、黒いソフトクリームありましたw 青の次は、黒かよ!! 2015.04.17 和菓子・スイーツ食べ歩き
パン 倉敷美観地区2015GW直前特集その2!倉敷デニムストリートでデニムまんを堪能! デニムまん:倉敷デニムストリート 黒いたこ焼き(2017/2/3にお店が元あった場所になかったのを確認したので特集その1は削除)を制覇した後は、青いデニムまんだ!! デニムまんは、倉敷デニムストリートで売ってるそうです。 ... 2015.04.17 パン食べ歩き
カフェ・喫茶 【コーヒー:倉敷駅アリオ側】スターバックスコーヒー三井アウトレットパーク倉敷店 倉敷駅で時間潰しをする時は、よくスターバックスコーヒーを利用法します。 たいていは、駅前の天満屋にあるスターバックスを利用しますが、今回は、アリオ側にあるスターバックスコーヒーを利用してみました。 駅裏にあるスターバック... 2014.11.04 カフェ・喫茶和菓子・スイーツ
カフェ・喫茶 廣栄堂本店倉敷雄鶏店リニューアル!写真レポート☆ 廣栄堂本店倉敷雄鶏店リニューアル! 倉敷美観地区にある、廣栄堂本店雄鶏店が2014/7/26(土)にリニューアルしたと聞いたので、おじゃましてきました! おお、確かになんか、外から見た目も変わってる気がする! 2014.10.28 カフェ・喫茶和菓子・スイーツ
ピックアップ特集 これは美味!フルーツ王国岡山のぶどう!シャインマスカット「晴王」が皮ごと食べれて激旨!! おつかいものにぶどうが飛び交うフルーツ王国 フルーツ王国岡山に住んでいると、夏場に1回くらいは、おつかいものでぶどうをいただきます。 まあ、交友関係が地元の人間が多いとか、親戚が地元で農家やってるとかいう偏りはあるかもし... 2014.10.21 ピックアップ特集
カフェ・喫茶 ホットサンドが旨い!カフェビスキュイに行ってみた!限定品のキャラメルシガーフライとか! 倉敷美観地区にカフェビスキュイオープン!梶谷のシガーフライ 岡山倉敷に住んでる人なら、子供の頃に、梶谷のシガーフライをよく食べたんじゃないでしょうか? あれ、全国区かと思ってたら、倉敷のお菓子だったんですねw さて、この梶... 2014.10.20 カフェ・喫茶ランチ・食事和菓子・スイーツ
カフェ・喫茶 くるま座有鄰庵(ゆうりんあん)「黄ニラ醤油のたまごかけご飯かき氷セット」ランチパスポートvol4レポート くるま座有鄰庵「黄ニラ醤油のたまごかけご飯かき氷セット」 そろそろ、ランチパスポートおかやまvol4の期限も迫っているので、行きたいお店に行くことに! 今回お邪魔したのは、倉敷美観地区のくるま座有鄰庵(ゆうりんあん)さん! ... 2014.10.19 カフェ・喫茶ランチパスポート岡山倉敷ランチ・食事和菓子・スイーツ
和菓子・スイーツ 【閉店・商品はmugiで販売】焼き菓子専門店Crescentクレセント 本通り商店街 焼き菓子専門店Crescent、2014年11月30日で閉店 --2015/04/12追記-- 焼き菓子専門店Cresentは、建物改装のため平成26年11月30日をもって閉店したそうです。今日行ったら、店なかったw 商品は、パ... 2014.10.19 和菓子・スイーツ